Wednesday, August 31, 2005

Podcasting/ポッドキャスティング

日本国内においても、iTunes ver. 4.9のリリース以降、
ポッドキャスティングが巷に燎原の火の如く広がりつつある模様。
http://www.apple.com/jp/itunes/
http://www.apple.com/jp/podcasting/
現状ではラジオ局が本腰を入れている模様で、アーティスト、クリエイターやジャーナリスト等の個人としての配信はそれ程多くは無い様である。今後の動きに注目したい。

先日は、一見iPod/iTunes及び音楽全般にさして関心の無さそうな(失礼!)Human ResourcesのI氏から、

”Tさん(私)、今朝の日経に載ってた記事読んだと思うけど、後で時間が有ったらアップルの音楽配信とポッド...何たらについてちょっと教えて下さい。”

とおもむろにカフェテリアで質問され、
”一体どうしたの?”
なんて思案に耽りながらI氏ブースへ赴くと、
いきなりアップルさんのHPを見せられて、
”これだよ、これ...面白そうだよね。”
と興味津々のご様子だったので、小一時間かけて懇切丁寧にご解説差し上げた次第。

何でも、I氏は以前からかなりのオーディオブックマニア(本人曰く、NHKラジオ深夜便や落語シリーズは通勤地獄解消の特効薬らしい)で、その守備範囲はかなり多岐に渡る御様子。

iTunesを通じて、全国津々浦々、そして世界の端々から同好の士による面白ポッドキャストが毎時取り込めるという事実に少年の様に感激されていた。

最後にはさりげなく、”やはり総合的に見るとiTunes, iTunes Music Storeと連係できるiPodが一番ですよ。娘さん達にも是非ブレゼントしてあげてください。iPod Miniなら小型で可愛らしいデザインなのできっと喜びますよ。” とアップルさんの業績向上に寄与しておきました。
先日、Public Relationsの方から、アップルさんのご好意で社内優待価格での購入が可能になったとの知らせがあったばかりのI氏にとっては、これまさに僥倖であったろう。
目出度しめでたし。

さて、ここで私のお気に入りPodcastをご紹介します。
業界ではなかなか評判のMorley Robertson氏Podcast
http://morley.air-nifty.com/movie/
国際政治、社会問題、文化/芸術と様々な分野を自由自在に語り尽くしてくれます。

Morley Robertson氏サイト
http://i-morley.com/
プロフィール http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/morley.htm
(Kind of Old...)http://ns05.iamas.ac.jp/~eric/BUMPO/morley.html

Early Morley Bird/J-WAVE番組(こちらの番外編「言論の不自由」もお勧めです)
http://www.j-wave.co.jp/original/earlymorley/

学生時代,Morley氏の番組の愛聴者であった私は、
番組内で氏が企画したクラブ・イベントに数回参加させていただき、そこで様々な人々との交流を愉しむ事が出来た。
その中の幾人かとは、今日に至るまで交流が続いている。

又、一昨年は知る人ぞ知る、「ムネオハウス」ムーブメントにも彼を通じて参加する事が出来た。アメリカ・西ヨーロッパ諸国のみならず、硝煙の匂い も生々しい中東パレスティナ・イスラエルのラジオ局までも巻き込まんとの勢いで、日本発の【テクノ文化】を、極短い期間ながらも、世界へ配信する手助けが 出来たと思う。

「ムネオハウス」とは、インターネットメディアを介しての日本全国の市民を巻き込んだ【祭り】としてのテクノ・ミュージック創作・配信活動だったのだと今になって改めて思う。
願わくば、氏のポッドキャスティングが新たなムーブメントを創り出してくれる事を心から期待している。

Tuesday, August 30, 2005

G.N.C(ooL)/国民総イケテル度?



私は花が好きだ。
その香り、その肢体、その雰囲気に惹かれる。
中でも菖蒲が特に私の感性に適合する。

子供の頃、母親とよく折り紙をしたのだが、
私が最も好んで造ったのが、アヤメと菖蒲でできた即席花壇であった。
女性の名前には、花の名称をとり上げたものが多いというのは世界共通の現象であろうが、とりわけ私自身の人生の中で、善しにつけ悪しきにつけ印象深い出来事を引き起こしてくれた女性には、何故かIrisであるとかLily等と花の名を冠したひとが多かった。
今から振り返れば、必ずしもご両親の期待に添わず?(失礼)中々男勝り(PCはこの際無視します)な女性へと成長してしまった、そんな彼女達に、人生の節目において、何故か私は惹かれてしまったのである。

そして、この"法則”は今日においても変わりは無い様である、41階の...bloomさん等が気になってしまう私にとっては。


日本、その"GNC"....?

"As its economic clout wanes,
Japan has found a New No.1 national resource:
call it gross national cool"
http://www.time.com/time/asia/2003/cool_japan/story.html

Gross National Cool
恐らくこの言葉を既に耳にした事の有る御仁も多いであろう。
昨年、Foreign Policy及びTIME誌における特集記事等が日本のメディアでも紹介されるに及び、日本の文化・芸術を21世紀の世界にむけて積極的に発信してゆこう とする言論人の予てからの主義主張に合致したこの動きは、広く巷の人々の知る所となったのである。

アメリカはさておき、フランス、イタリア、英国、オランダ等の西欧諸国を例にとれば、有る意味で当たり前の事と言えなくもないが、やっと日本でも自動車、家電製品、精密機械とならんで、文化が世界に対するその価値・影響力を語られる時代になったのである。

日本を知る為には、先ず世界を知れ...と主張するならば、その逆も又然りである、と反論できうる。
”国際化の時代”等と言うある種陳腐なお題目は、私の少年時代から折に触れて唱えられて来たが、この種の呪文は ”これからは女性の時代!” なんて息巻くフェミニスト諸君のスローガンと酷似しているところがあり、先ず持って具体性に欠けるフシが有りはしないだろうか。

外国に出かけていって、好きでその国の言葉を喋った所でそのこと自体に特筆すべき価値はない。
あくまで日本人として、世界に向けて主体的に何かを創り上げて発信してゆかねば、このくにを担う次世代へ引き継ぐべきモノなど残せはしないのだから。

某外資系企業で日々呻吟するシガナイ凡人の、独り言、
でした。

参考
http://www.chass.utoronto.ca/~ikalmar/illustex/japfpmcgray.htm
http://www.jetro.go.jp/usa/newyork/focusnewsletter/focus32.html
http://joi.ito.com/archives/2003/12/30/institutionalizing_japans_gross_national_cool.html

お気に入り

最近のお気に入り写真

1.モルディブ(空中浮遊....? 合成ではない!)
2.水泳世界選手権 男子メドレーリレー決勝三位入賞
3.大相撲大阪場所 参賞受賞者

Monday, August 29, 2005

Self Portrait



1. 我家の家紋です。牡丹と獅子。









2. Self Portrait@Body Protection Kitasenjyu






3. Yorimitsu of the Minamoto 御先祖様の御真影...



Mixi Profile

獅子座の 聖 (男性)

現住所 東京都港区
誕生日 08月04日
血液型 B型
出身地 愛知県
趣 味 映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, 料理, グルメ, 旅行, アート, 習いごと, 読書
職 業 IT関係
所 属 梟、夜の番人/ Night-OwL, being on a Watch...
自己紹介 名は聖、棲家は某現代のバベルの塔の近辺です。

と或る御縁により、八月弐拾九日からMixiを始めるが、メッセージの遣り取り以外には余り熱心では無いかも知れません。
共通の御趣味や関心事をお持ちの方、同業の方、Mixi上で交友関係を広げたい方はお気軽に話し掛けてください。リアル世界の交遊関係は未だ持ち込んでおりませんので、どうかご安心を。
追記:ダブル/ハーフ、満州引揚者の御子孫の方、ハワイ/中南米移民者を親族にお持ちの方、是非お互いの『家族の歴史』についての知識や経験談を共有しましょう。

【本業以外に関係しているProjects】
1. 映画製作: Matsunaga Productions

2. 政治?活動:
福岡県某市議会議員(W大雄弁会OB)の政策アドヴァイザー(IT関係、国際関係、教育等)...というとカッコ良いですが、要は何でも屋。いつかは赤絨毯の上を徘徊、もとい闊歩する日が...来て欲しいです。(苦笑)

【IMなさりたい方はコチラへ】
ICQ: _ID: 153297288/ Kiyo da Vinci's Profile

Salon: Shy_Samurai's Profile
shy_samuraiでProfile Name Searchしてみてください。

【Links】
My Favourite Web sites

【お勧め/Recommended】
1. colette: paris: KittyちゃんマグとPSPポーチがなかなか可愛いです。従姉妹と姪にせがまれてます。フレンチ娘の薫りをタノシンデ。

2. WILLCOM SIM Style: 不思議なケータイの世界。
日本に住んでいる方には、これから服を着替える様にケータイを『着替え』ルコトが可能な時代が到来間近なのです。えー嘘だよと思ったらCIBONE青山に見に行ってみましょう。
DesignTide in Tokyo 2005 〜デザインの潮流〜
CIBONE

3. President of Japan 811: "the 1st President of Japan"と "Mr. James Pond"による侵しなオカシなPodcast。疲れた時に聴いて藁って下さい。日本語版も有ります。

4. i-morley: 音楽家/ジャーナリスト/作家 Morley Robertson氏によるPodcast。国際政治、社会問題、文化/芸術、日本等、多岐に渡る題材について。
Early Morley Bird (J-WAVE番組/番外編「言論の不自由」もお勧め)

5. Chico Hayasaki's Porfolio; Chico Hayasaki's Porfolio 2 (Please navigate as follows: ->Artists ->Chico Hayasaki): 日本人イラストレータ-Chico Hayasaki (はやさきちーこ) さんの作品が御覧になれるCWC Tokyo/CWC InternationalのWeb Portfolio。

6. 或る旅人の日記/Diary of a Traveller: 多摩美出身のAnimator Kato Kunioさんの幻想的アニメーション作品。



【関心事/Interests】
好きなアート: Architecture, Industrial Design, Editorial/Graphic/Web Design, Ukiyo-E, Japanese Traditional Paintings, Chano-Yu/Tea Ceremony, Pottery, Ceramics, Installation, Photography

好きな映画: Blade Runner, Annie Hall, Mission, God Father, Deer Hunter, Seven Samurai, New Cinema Paradise, Thelma&Louise, or etc...

好きなスポーツ: Swimming {Breast Stroke/Individual Medlay}, Soccer, NFL, SUMO, JUDO, AIKI-Do{Former Girl Friend trained/tortured Me during the Univ. age lol}, Marine Sports{body-boards, skin diving}