日本国内においても、iTunes ver. 4.9のリリース以降、
ポッドキャスティングが巷に燎原の火の如く広がりつつある模様。
http://www.apple.com/jp/itunes/
http://www.apple.com/jp/podcasting/
現状ではラジオ局が本腰を入れている模様で、アーティスト、クリエイターやジャーナリスト等の個人としての配信はそれ程多くは無い様である。今後の動きに注目したい。
先日は、一見iPod/iTunes及び音楽全般にさして関心の無さそうな(失礼!)Human ResourcesのI氏から、
”Tさん(私)、今朝の日経に載ってた記事読んだと思うけど、後で時間が有ったらアップルの音楽配信とポッド...何たらについてちょっと教えて下さい。”
とおもむろにカフェテリアで質問され、
”一体どうしたの?”
なんて思案に耽りながらI氏ブースへ赴くと、
いきなりアップルさんのHPを見せられて、
”これだよ、これ...面白そうだよね。”
と興味津々のご様子だったので、小一時間かけて懇切丁寧にご解説差し上げた次第。
何でも、I氏は以前からかなりのオーディオブックマニア(本人曰く、NHKラジオ深夜便や落語シリーズは通勤地獄解消の特効薬らしい)で、その守備範囲はかなり多岐に渡る御様子。
iTunesを通じて、全国津々浦々、そして世界の端々から同好の士による面白ポッドキャストが毎時取り込めるという事実に少年の様に感激されていた。
最後にはさりげなく、”やはり総合的に見るとiTunes, iTunes Music Storeと連係できるiPodが一番ですよ。娘さん達にも是非ブレゼントしてあげてください。iPod Miniなら小型で可愛らしいデザインなのできっと喜びますよ。” とアップルさんの業績向上に寄与しておきました。
先日、Public Relationsの方から、アップルさんのご好意で社内優待価格での購入が可能になったとの知らせがあったばかりのI氏にとっては、これまさに僥倖であったろう。
目出度しめでたし。
さて、ここで私のお気に入りPodcastをご紹介します。
業界ではなかなか評判のMorley Robertson氏Podcast
http://morley.air-nifty.com/movie/
国際政治、社会問題、文化/芸術と様々な分野を自由自在に語り尽くしてくれます。
Morley Robertson氏サイト
http://i-morley.com/
プロフィール http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/morley.htm
(Kind of Old...)http://ns05.iamas.ac.jp/~eric/BUMPO/morley.html
Early Morley Bird/J-WAVE番組(こちらの番外編「言論の不自由」もお勧めです)
http://www.j-wave.co.jp/original/earlymorley/
学生時代,Morley氏の番組の愛聴者であった私は、
番組内で氏が企画したクラブ・イベントに数回参加させていただき、そこで様々な人々との交流を愉しむ事が出来た。
その中の幾人かとは、今日に至るまで交流が続いている。
又、一昨年は知る人ぞ知る、「ムネオハウス」ムーブメントにも彼を通じて参加する事が出来た。アメリカ・西ヨーロッパ諸国のみならず、硝煙の匂い も生々しい中東パレスティナ・イスラエルのラジオ局までも巻き込まんとの勢いで、日本発の【テクノ文化】を、極短い期間ながらも、世界へ配信する手助けが 出来たと思う。
「ムネオハウス」とは、インターネットメディアを介しての日本全国の市民を巻き込んだ【祭り】としてのテクノ・ミュージック創作・配信活動だったのだと今になって改めて思う。
願わくば、氏のポッドキャスティングが新たなムーブメントを創り出してくれる事を心から期待している。
Wednesday, August 31, 2005
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment